L'odoriter 料理人の新しいプロダクト。田村浩二の挑戦。

シェフとして、人として。今感じていることを少しずつ綴っていければと思っています。

父の背中。

f:id:koji-tamura0929:20180110004337j:image

 

田村正道。

 

僕の親父は名前の通り真っ直ぐな筋の通った人です。寡黙で多くは語らないけれど、いざという時はしっかりと叱ってくれる、そんな父。

 

親父が野球をやっていたこともあり、僕も自然と野球の道へ。それからというもの、父はコーチになり小学6年生の時には監督にもなった。家に帰ればプロ野球を見て戦術指南をし、趣味のゴルフもやめ僕の野球に時間を割いてくれました。

 

中学に上がり僕の体に変化が起きました。毎年10センチずつ身長が伸び、ひざは軋み運動どころではありませんでしたが、だましだまし野球を続け高校へと備えていた。そのとき父に『無理せずによく我慢したな。高校からまた頑張ろう』と声をかけられ、いつも見ていてくれたんだなと嬉しくなったのを今でも覚えている。

 

高校に入ってからも、休日はほぼ全て試合を見に来ていたし野球部の父母会の会長になっていた。プロを目指して野球をやっていた親父は、その夢を僕の背中に見ていたのかもしれない。高校3年になると身体も大きくなり、自身のプレーに大きな変化が生まれた。その時から少しだけプロを意識し始め、大学での野球も視野に入れ日々を過ごす。

 

高校3年の夏の大会が終わり、夏休み中に大学のセレクションを3校受けることに。

 

 

そして僕は受かる自信のあった大学を含めて全て落ちた。かすりもしなかった。この瞬間に僕の野球への情熱は消えてしまった。一般受験で大学に入る道もあったが、セレクションで引っかからなかった時点で陽の目はないと思ったのだ。

 

そこからは以前書いたように料理の道を目指すこととなる。ただ親父はもう少しだけ野球選手としたの田村浩二を見たかったと母に漏らしていたのは後から知った。

 

 

野球を辞めたからには、料理では後悔しないよう業界で1番になる!と意気込み今まで走ってきた。1番になる事がどうゆう事かはあまり重要ではなくなったが、その気持ちがあったからこそ今の自分は料理を続けられている。

 

シェフになったら自分の料理を両親に食べてもらう。僕の一番の夢だった。ただその夢は永遠にかなう事はない。フランス滞在中に父はこの世を後にしたからだ。

 

 

 

 

 

フランスに旅立つ前、母が脳卒中で倒れた。一命を取りとめ、今では元気に大好きな料理も出来ている。母が倒れた時はフランスに行くか迷ったが、両親が背中を押してくれて僕はフランスに旅立った。フランスにいる間中、母はいつかまた倒れるかもしれないと思っていたが、1年近くが経ったが母の回復は良好で心配をしなくなってきた矢先に父が倒れたと連絡が来た。

 

母が倒れたのは2月19日。

 

そして父が倒れたのは2月17日。母が倒れてから1年が経つその2日前に父はこの世を去った。

 

2月をこんなにも憎く思ったのは初めてだ。

 

フランスで仕込みをしている最中に姉からのLINEがなった。珍しいなと思いながらLINEに出ると、姉の声はひどく震えていた。そのあとの会話はあまり覚えていない。

親父が倒れたこと、そして恐らく助からないこと、帰ってこれるかどうか。

 

昼の営業を終え日本行きのチケットを取りに行き、帰国の準備をして日本へ帰るまでの時間は永遠に思えるほど長く、何ものにも言い難いものだった。親父の顔を見るまでは信じられない自分がいた。悪い冗談だろうと。寝て覚めたら親父は元気だろうと。

 

ただ、棺の中の親父の顔を見た瞬間に現実を突きつけられる。大人になってから初めての近しい人の死が父だった。それまでは人の死というものがどこか他人事のような感覚。いつか来るようで来ないだろうという感覚。来てほしくないと思っていた。

 

親父の顔を見てからは涙が止まらなかった。

 

まだシェフにもなっていない、自分の料理を食べてもらってない、孫を抱いてもらってもない。

 

まだまだこれから沢山の親孝行をするはずだった。しかしそれももう出来ない。

 

絶望の淵に立たされているようだった。

 

唯一の救いは兄弟の子供たちの笑顔だった。自分たちも年を取ったことを感じ、父の死を少しだけ受け入れられた。

 

葬儀を終え、僕は再びフランスへ。残り4か月を無駄にしないために。

 

僕にはまだ母がいる。少しでも親父の分まで親孝行をしたい。フランスでの仕事を勤め上げ、帰国してからはシェフにもなり、いくつかの賞もいただくことが出来た。母に連絡するたびに、お父さんが生きていればねと少し悲しそうにつぶやく。

 

親父にはきっと届いていると思う。そしてこれからも見守っていてくれる。

 

自分の作る料理が誰かの幸せになるように、親父に出来なかった分僕はより多くの人に、料理というコミュニケーションを通して色々な気持ちを伝えていきたい。

 

そしていつか自分に子供が出来た時には、父の話をしながらキャッチボールが出来たらなと思う。

 

来月三回忌を迎える前に親父の事をあらためて考え直すことが出来た。

 

もう一度親父に伝えたい。

 f:id:koji-tamura0929:20180110004502j:image

 

今まで本当にありがとう。